ソーラーパネルの荷揚げに、現場状況によって戸建住宅用・陸屋根荷揚げ用・垂直足場設置用・法面設置用と、用途に合わせてお選びいただけます。
ソーラーリフト[UP100]
戸建住宅用として、2階~3階の屋根に荷揚げが可能
スライダー方式の2連はしごタイプの荷揚げ機です。
スライドレールの長さ2種類
曲りレールの形状2種類
ウインチ3種類
部品の組合せカスタマイズ可能なパネル荷揚げ用リフト
スーパータワーRN 法面リフト[UP106RN]
メガソーラー設置工事に山の斜面、法面に対して、レール長さ最大95mまで設置が可能です。
延長用中間レールの長さは0.6m~3.3mの7種類からお選びできます。
武蔵[UP115]
戸建住宅の2階~3階の屋根に荷揚げでき、部品を組替える事で積荷を反転させ軒先での取込もできます。
武蔵の台車は、大台車、小台車の二重台車で積荷によって使い分けができ、部品の組替で窓やベランダから室内に引き込むボード揚げ機としても使用できるオールマイティな荷揚げ機です。